2023年10月18日

出会い

3年間以上、
コロナで旅に出られないと
世間では言われている間でも
私は旅をし続けていました。

飛行機に乗ったり、
電車に乗ったり、
自分の車で走ったり。

その間、何度も緊急事態宣言で、
飛行機が飛ばなくなったり、
ホテルがコロナの隔離施設で閉鎖されたり。

特に、
クルージングに関しては
ダイヤモンドプリンセスの事件以来、
船が一艘も動かなくなりました。

得体の知れないウイルスに、
ダイヤモンドプリンセスが乗っ取られた。
そんな恐ろしい日からはじまりました。

私がクルージングの話を聞いたのはそんな時です。
いくら安く乗れると言われても、
クルージングなんかに行けるようになるのだろうか。
クルージングのサブスクなんで、
乗れなかったら毎月支払う会費がもったいないなぁ。
そんな思いを抱きながらも、
クルージングに行きたい気持ちが強く、
加入させてもらいました。

今年3月からクルージングが動き始めました。
私のいる神戸にも、
ダイヤモンドプリンセスが神戸港に入港。
その後、続々と豪華客船が神戸港に入港しています。
私も来年2月に、
MSCベリッシマという17万トン級の船を
予約しました。
すごく安く、素晴らしいお部屋を。

今は、ワクワクが止まりません。
posted by goodlife at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月07日

新しい旅見つけた

このブログを始めたきっかけは、
15年前にカリブ海でグランドプリンセスに乗ったこと。
今年に入って日本で航海しているダイヤモンドプリンセスの兄弟です。

ダイヤモンドプリンセス.jpg

その時のクルージングの魅力にはまってしまい
また乗りたい乗りたいと思いながら
なかなか乗れませんでした。

その時は、
1人198,000円と当時のクルージングでは安いものを発見し
臨時収入があった時なのでそれを使って行きました。

2人で40万円くらいで行けると思っていたけど、
成田までの往復交通費や寄港地でのオプショナルツァー
船内のチップ料金などを入れると
60万円くらいかかっていました。

これは簡単に行けない。
そんな気持ちを抱きながら、
ブログに綴ってきたようないろん旅をしてきました。

飛行機を利用しての旅、鉄道の旅、バスの旅などなど
すごく楽しい旅がたくさんありました。
コロナになってからは、クルージングも止まってしまい、
海外旅行にも行けなくなり、
もっぱら日本での旅行を楽しんでいました。

色んな旅をしていても、
クルージングに行きたいという気持ちは変わりません。

そして、ついにクルージングに行くことができるようになりました。

船が動き出したということではなく
私自身が行けるようになったということです。
船員になったとか旅行会社に勤めたとかじゃないですよ。

私自身が自由に世界中のクルージングに行きたい時に行けるようになったということです。
そうはいっても、ある程度限度はありますけどね.。

このあとのブログでそのあたりを書いていこうと思います。
お楽しみいただければありがたいです。

合間にこれから行く旅行なんかも挟んでいきます。
10月24日からは沖縄旅行2泊3日です。

ブログ中断中の旅行はYouTubeでも公開しています。
アジアントラベラーで検索ください。
このアイコンが目印です。

石垣島.jpg

posted by goodlife at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。